お知らせ
- 2014.12.03
コラム ダイエット②
-
さて今月は成功する人、失敗する人の違いについて書きたいと思います。
①ダイエットをするのが自分だという事を理解する
失敗する人 どこか他人任せで、誰々が誘ったから食事に付き合ったなど
成功する人 もう一人の自分がいて、良いことか悪いことか判断している。
②結果が出ない時
失敗する人 間違った方法でやっていないか、確認しようとしない。
成功する人 自分が何をしたか方法が間違っていないか掘り下げて考える。
③取り組み方
失敗する人 常に何事に対してもダラダラ取り組む
成功する人 メリハリが効いている。やるときはやるやらないときはやらない
④話の聞き方
失敗する人 まず”でも、だって”から入る。
成功する人 素直に聞く。後で自分で吟味する。
といったような特徴が挙げられます。
とくに長期に渡ってやる場合は特にメリハリをつけること
頑張る時は頑張る、少し休む時は休む(3日間がんばったら1日休む)といった工夫も必要です。
また結果が出ない時はやり方を見直す事は当然ですが長期的に観ることも必要です
たとえば、1日2日で結果が出ていなくても、1週間、2週間単位で結果が出ていればOKと思えば
気が楽になります。また人にアドバイスを求めるのも良いでしょう。
次回更新はまた1ヶ月後ぐらいの予定です

- 〒675-0004 加古川市神野町福留 1-74
-